トップページ > 試験・講習

試験・講習

10/20
【協会員向け】消費事業所保安講習会のご案内

  • 開催日時:2023年12月8日(金)13時~(受付12時30分~)
  • 開催場所:三重県四日市庁舎6階大会議室

 協会では、これまで実験・訓練を毎年消防学校で開催してきましたが、ここ3年は新型コロナ感染症の影響から会場を使用できず開催を見合わせており、今年以降も諸般の事情から再開の目途が立たない状況にあります。
 しかしながら、その3年の間、三重県においては連続して死亡事故が発生しており、県消防・保安課からも県内の消費事業所に対し改めて高圧ガスの保安の確保と安全面の強化について注意喚起がなされています。
 ついては、協会として事故を未然に防止するため、会員の皆様が、実験・訓練のうち実験部分について同様の内容を実施する本講習会に参加することを一層勧めるため、1名の参加費を協会が負担することとしました。ご趣旨をご理解いただき、ご多忙とは存じますが、是非受講していただきますようお願い申し上げます。

【講習会の概要】
1.対 象 酸素・水素、アセチレン等の高圧ガスを消費する事業所の責任者、担当者の方
2.日 時 2023年12月8日(金)13時00分~16時30分(受付は12時30分から)
3.会 場 三重県四日市庁舎6階 大会議室〔四日市市新正4丁目21-5〕
      なお、高圧ガス燃焼実験は、駐車場で実施します。
4.スケジュール
 13:00~13:10 あいさつ(溶材組合理事長)
 13:10~13:50 高圧ガス保安法と事故(県庁消防・保安課 担当者)
 14:00~14:40 高圧ガスの知識(専門講師)
 14:40~15:20 高圧ガス機器の取り扱い(機器メーカー担当者)
 15:35~16:30 燃焼実験(酸素・水素・アセチレン・LPガス)(溶材組合)※
         ※強風・大雨時は、映像視聴に変更になります。
5.受講料 1事業所1名は協会負担、それを超える1名につき3,000円
      なお、振込される場合は、11月30日(木)までに以下の口座へお願いします。
      三重県高圧ガス溶材組合 三十三銀行 塩浜支店  普通口座 0789280
   (安全協会の口座ではありません。ご注意ください。振込手数料はご負担をお願います。インボイスには対応していません。)
6.申込方法
申込票に必要事項を記入し、安全協会事務局あて、FAX又はメールで送付ください。受講料の支払いが必要な場合は振込をお願いします。
受講番号を記入した受講票を後日(振込が必要な方は、振込確認後)FAXしますので、その用紙を受付へご提出ください。
7.申込期限 2023年11月30日(木)原則、先着順(30名まで) 
8.その他
・三重県高圧ガス溶材組合への申込と重複申込はしないでください。
・受講者修了者には「受講済証」を三重県高圧ガス溶材組合・三重県高圧ガス安全協会から発行します。
・天候等諸般の事情により内容の変更、中止等となる場合があります。
・マスクの着用は個人の判断によります。咳エチケットに御協力ください。
・1事業所あたりの申込人数に制限はありませんが、多数の場合は人数の制限や溶材組合からの参加者を優先する等の対応を行う場合があります。

添付ファイル

【安全協会会員用】2023消費者講習会案内申込.pdf (315KB)


ページトップへ