トップページ試験・講習

試験・講習

08/18
三重県高圧ガス輸送防災講習会の開催について【締切延長中】

  • 開催日時:2023年10月1日(日)9時~
  • 開催場所:三重健鈴鹿庁舎第46会議室

高圧ガス輸送時の事故を防止することを目的として、2023年度三重県高圧ガス輸送防災講習会を、三重県消防・保安課、三重県高圧ガス安全協会、三重県高圧ガス溶材組合の共催で開催します。今年も昨年同様、三重県鈴鹿庁舎での開催となりますので、ご注意ください。
 なお、安全協会会員(安全協会あて申込)と溶材組合員(溶材組合あて申込)の2種類があります。所属する団体への申込をお願いします。(重複申込はしないでください。)
現在、若干の余裕がありますので9月28日(木)まで申込期限を延長中です

月日 2023年10月1日(日)
時間 9時~12時(受付:8時30分~9時)
※溶材組合申込の場合は、昼食後、溶材組合が「高圧ガス容器の運搬基準について」説明を行います。
会場 三重県鈴鹿庁舎4階 第46会議室(鈴鹿市西条5丁目117)
   ※近鉄鈴鹿線三日市駅より徒歩約15分
   ※鈴鹿市文化会館西(駐車場はあります)
講演内容 輸送に係る高圧ガス保安法(三重県消防保安課担当者)
     高圧ガスの基礎知識(専門講師)
     キックボード等軽車両の規制【仮称】(鈴鹿警察署交通一課担当者)
    【午後:溶材組合のみ】高圧ガス容器運搬方法について(組合役員)
受講料 なし
その他 
(1) 受講された方に「修了証」をお渡しします。
(2) 受講者の氏名を別紙「受講申込書」に記入のうえ、9月21日(木)までにfaxでお申込ください。(安全協会あて、溶材組合あてのいずれか)
(3) 会場の関係で希望者多数の場合、参加者を『名簿上位の方』に制限(1事業所2名まで等)する場合がありますので、予めご了承ください。
(4) 同一人についての申込は三重県高圧ガス安全協会と三重県高圧ガス溶材組合のいずれかでお願いします。(重複申込しないでください。)

添付ファイル

2023輸送講習会案内(安全協会).pdf (182KB)
2023輸送講習会案内(溶材組合).pdf (202KB)


ページトップへ